今回は、紺色・ネイビー系統の制服ブレザーを4つ紹介します。
また、ネイビー系統のブレザーを取り入れたコーデ例も紹介します!
# 【生地感重視】KANKO | 制服 ブレザー 女子 スクールブレザー KHS121
多くの学校の指定制服も扱っているKANKO(カンコー)が販売するブレザーです。
丸洗いOK、しわになりにくいニット素材を採用し、毎日着用しても安心です!
また、総裏地仕様でゴワゴワ感もなく、着心地も最高です!サイズも、7タイプ用意されていて、ご自身にぴったりのサイズを見つけることができます。
ただ、お値段が 約2万円と少しお高いことがネックです。なんちゃって制服ではなく、毎日の通学で利用したい方にぴったりのアイテムです。
# 【生地感重視】class room | スクールブレザー 紺 AIKTYJK00011Q
こちらも、学校指定制服の販売を行っている clas room が販売するブレザーです。
先ほどのKANKOと比較すると少しお安いですが、こちらも約2万円ほどと少しお高めなブレザーになっています。
金額が高い分、作りも非常にしっかりしていて、丸洗いOK,総裏地仕様で毎日の学校での着用にピッタリです。
また、撥水加工も施されており、汚れ対策もばっちりです。
このブレザーは、一般的な学生服よりも少しだけウエストがシェイプされていて、可愛らしいシルエットが出やすい形状になっていて、おすすめです。
# 【生地感重視】制服 ブレザー 女子 スクールブレザー 紺【全6色】CONOMi CONOMi | ARCJ-2021
こちらも、制服ブランドとして有名な CONOMi が販売するネイビー系のブレザーとなります。
金額としては約3万円ほどと少しお高めです。その分、ブレザーの生地にはしっかりとした厚みのあるCONOMiブランド採用生地を使っており、高校3年間の利用でも安心の耐久性です。
また、プリセンスラインを採用しており、スタイルアップ効果も期待できます。
楽天の評価も、★4.69とかなりの高評価を獲得しています。毎日の学校でおしゃれに着こなしたい方にはピッタリのブレザーです。
# 【コスパ重視】topstyle | 制服 ブレザー 女子 スクールブレザー
こちらは、送料込み 3,190円と非常にコスパの良いネイビー系統のブレザーとなっています。
金額が安価ではありますが、これまで購入した方のレビューは★4.1とかなり高評価となっているため、非常にコスパの良いブレザーです。
ただ、やはり金額が安い分、少し生地感に安さは感じます。
制服ディズニーやなんちゃって制服、制服コスプレなど、ちょっとだけ着る予定の方にはピッタリのアイテムです。
ネイビー・紺色系の制服ブレザーコーデ
実際に、ネイビー・紺色系の制服ブレザーを着用したときのコーディネート例を紹介します。
ネイビーのブレザー x ベージュのニットセーター
ネイビーのブレザーに、ベージュ系のニットセーターもぴったりです。
ネイビーのブレザーやチェックのスカートは落ち着いた雰囲気がありつつ、白いシャツやベージュのニットベストが明るさをプラスしているので、知的で真面目だけれども若々しく可愛らしいイメージに仕上がっています。
高校生らしい爽やかさや上品さを感じさせるコーデです!
ネイビーのブレザー x ボルドー系のリボン
先ほどのベージュのニットベストを合わせていたスタイルに比べると、よりフォーマルで落ち着いた印象を与えるコーデです!
ボルドー系のリボンがアクセントになっていて、シンプルな中にも可愛らしさや華やかさを感じさせます。
ネイビーのブレザーとプリーツスカートがかっちり感を与えつつ、白いシャツとのコントラストで清潔感もあり、高校生らしいきちんとしたイメージに仕上がっているコーデです!