ぴったりのトレンド感あふれるデザインが魅力です。
柔らかく着心地も良いので、長時間の学校生活も快適に過ごせます。
#4 HARU2 春の新色★綿100%スクールカーディガン厚手

こちらのアイテムは、上質な素材と洗練されたデザインが魅力です。
他の赤色カーディガンと比較して少しくらめな色合いが特徴です。シンプルながらもこだわり抜いたディテールが、普段使いはもちろん、ちょっとしたお出かけシーンでも大活躍。
麺100%のため、着心地の良さとスタイルアップ効果を兼ね備えており、長く愛用できるクオリティを実感していただけます。
【SALE3299円→2999円】スクールニットカーディガン 学生服 通学 ニット スクール カーディガン レディース スクールカーディガン ニットカーディガン セーター 学校 制服 学校 大きめ ゆったり 秋冬 ホワイト WEGO ウィゴー P10
赤色カーディガンを制服に合わせるポイント
コーデの差し色になる
制服はどうしても色味が限られたアイテムが多いですよね。そんなベーシックな赤色のカーディガンを合わせることで、単調になりがちな制服コーデを一気に華やかに演出できます。
顔周りが明るく見える
赤色は血色感や女性らしさを引き立ててくれるカラーでもあります。
顔周りに赤がくることで肌の色が明るく見え、健康的で可愛らしい印象を与えることができます。写真映えやSNS映えも狙えるので、学内行事やイベントでのコーデにもぴったりです。
季節感を取り入れやすい
赤色は春先から秋冬シーズンまで、一年を通して取り入れやすいカラーです。季節ごとに素材の厚みや編み方を変えてみることで、幅広いシーンで着まわしが楽しめるのも魅力のひとつです。
制服に合わせたい赤色カーディガンの選び方
カラーの濃淡
赤色カーディガンと言っても、真っ赤からボルドー、ワインレッドなどさまざまなトーンがあります。
制服の色味が濃い場合は、やや明るめの赤を選ぶとコントラストが際立っておしゃれに仕上がり、制服に明るめの色が多い場合は、落ち着いたボルドーやワインレッドなどを選ぶと柔らかい印象になります。
ご自身の制服の色に合わせてカーディガンを選びましょう。
ニットの素材感
カーディガンは肌に触れる面積が広いアイテムなので、着心地も大切なポイントです。特に学校やオフィスで長時間着るなら、ウール混やコットン素材など、適度に通気性と保温性を兼ね備えたものがおすすめ。
また、軽く羽織りたい季節には薄手のハイゲージニットを選ぶと快適に過ごせます。
シルエットや丈感
ボタンを留めても開けても雰囲気を変えられるのがカーディガンの魅力です。
制服の場合は、ジャストサイズか、少しゆったりめを選ぶと着心地が良く、シルエットもきれいに映ります。
丈は腰丈から腰回りが隠れる程度を選ぶと、制服のスカートやパンツのシルエットを邪魔せず、バランスよく仕上がります。